2024/08/27 02:44
キーノへデカフェのドリップバッグ を納品しました。デカフェはカフェインレスのコーヒーの事です。深煎りなので、従来のデカフェでちょっと物足りないなぁという経験があったりすると飲むといいかもなぁと思いま...
2024/08/26 01:15
ネットが普及してなかった時のリアルエゴサと、東京のカフェレスというイベントでフルッタ・メルカドンの深煎りを使っていただいた時の事を思い返しました。なんかそんな感じです。関西のキルフェボンもそのうち...
2024/08/25 02:52
エピエピのフカフカでした。鋼の錬金術師の実写版映画、和歌山での撮影だったんですね。働く細胞の撮影もマリーナシティでした。都会の電車の来る頻度は、空回り防止にもなるなぁと思いました。思った時に電車が...
2024/08/23 20:16
デカフェのドリップバッグができました。またキーノにも持って行こう。深煎りのデカフェなのでこれまでのデカフェと気分を変えて飲みたい時や、カフェインアレルギーの時、16時以降のコーヒーは気になる、睡眠の...
2024/08/23 01:27
火水の東京行きで、ちょっとまた変わった事がありました。話し自体は聞いていた10月のSCAJの話し、おもしろそう。この場合のおもしろそうはやりがいがあるという事、ブルーピリオドの聖地巡礼もできたし、朝の渋...
2024/08/21 15:50
朝の渋谷見れてよかったです昨日は森美術館のアフロ民藝キルフェボンも行けたしタムジャイサムゴー恵比寿店も行けましたダフニとわかやま紀州館も行けたのでよかったネルドリップ珈琲普及協会の店、LULUも行けま...
2024/08/17 02:12
グラニタの仕込みの時に撮ったもの。深煎りの珈琲を使います。この時はペーパードリップにしています。東京・天王洲アイルの寺田倉庫でプルーピリオド展が行われている。ここに来て楽しみが増えてるからおもしろ...
2024/08/14 13:10
(本日は定休日です)なるほどなるほど文字の間をつめるとスペースがとれるなぁと思います。ひとまず解決したと思います。塩屋街道のヒラマツ跡地はバイク屋さん島崎町の喫茶ピノキオ跡地はコストコの小売店舗が...
2024/08/13 20:32
キーノのリキッド珈琲の入荷が8/27になりますという案内を立てに行きました。あと、納品も。マグネットネイルと言うのを見ました。とてもきれいでした、動かすと色が変わります。深みのある艶感の黒が和歌山の南...
2024/08/10 17:56
第37期竜王戦 和歌山対局が和歌山城ホールで行われるのの、勝負ドリンクの公募が行われています。【指名いただけたら、深煎り珈琲をその場でドリップする】というのおもしろいかなぁと思ったりもしたけど、それを...
2024/08/08 12:07
もうすぐお盆です。深煎りのアイス珈琲だと苦味と余韻のあるコクが美味しいと思います。昨日は立秋だったみたいです。季節のブレンドは夏ブレンドになりました。昨年は中煎りを混ぜていたのですが今年はバシッと...
2024/08/07 15:34
クリックポスト用のコーヒー豆の発送準備をしました。北野天満宮の梅干し、美味しい。身体にしみます。境内で取れたものを天日干しをしてつけてるそうです。とても懐かしい味。最近、スペシャルティコーヒーの初...
2024/08/06 11:42
本日から10:00〜22:00(21:30 OS)の営業です。よろしくお願いします。ピノキオ跡も新しく店舗が入りそう。今日から夏ブレンドになります。今日も自家焙煎だ。