2024/08/10 17:56
第37期竜王戦 和歌山対局が和歌山城ホールで行われるのの、勝負ドリンクの公募が行われています。【指名いただけたら、深煎り珈琲をその場でドリップする】というのおもしろいかなぁと思ったりもしたけど、それを...
2024/08/08 12:07
もうすぐお盆です。深煎りのアイス珈琲だと苦味と余韻のあるコクが美味しいと思います。昨日は立秋だったみたいです。季節のブレンドは夏ブレンドになりました。昨年は中煎りを混ぜていたのですが今年はバシッと...
2024/08/07 15:34
クリックポスト用のコーヒー豆の発送準備をしました。北野天満宮の梅干し、美味しい。身体にしみます。境内で取れたものを天日干しをしてつけてるそうです。とても懐かしい味。最近、スペシャルティコーヒーの初...
2024/08/06 11:42
本日から10:00〜22:00(21:30 OS)の営業です。よろしくお願いします。ピノキオ跡も新しく店舗が入りそう。今日から夏ブレンドになります。今日も自家焙煎だ。
2024/08/04 08:41
足りない分のコーヒー豆を焙煎しました。キーノの水出し珈琲推進パックは良く出ていて嬉しいです。深煎りなので味も良いと思います。最近この深煎りという言い方は難しい。自分が思っているとどっちでも良いので...
2024/07/28 12:07
オリンピック期間中はオンラインショップで送料無料商品を出しています。https://mokuren.official.ec開会式はフランス革命から始まったそう。平和の祭典として意義あるものだと思いました。社会的状況の中でのコ...
2024/07/27 17:41
キノーキーノのキーロ支店長に生産者の案内を少し大きめでお願いしてきました。署名してます。珈琲もくれんキーノ支店には淡味3種と濃味3種のセットが売ってます。淡味3種はマイルドとアロマとサワーのセット、濃...
2024/07/20 11:04
通販サイトで7/31まで使えるクーポンが出てます。ご活用ください^ ^BASE クーポンコード 【2407payid】https://mokuren.official.ec
2024/07/20 10:56
キノーはキーノ(南海和歌山市駅内にあるスーパーマーケット)へ納品に行きました。先日抜けていたところがあったので、補充しました。昨日は李白が出ていたなぁと思いました。ドンキホーテの商品の話し、おもし...
2024/07/19 01:42
エルサルバドルの焙煎をしました。初めの頃、冬場に行くことの多かった美美。夏に行った時のホット珈琲もやっぱり美味しかったなと思い返しました。水出し珈琲の1袋入り。これなら色んなところの水出し珈琲を楽し...
2024/07/13 01:19
ドリップバッグ のテストパターン。お湯の量でも味ってずいぶん変わる。新しい発見。入り口が違うと見え方も変わる。焙煎の180度と181度、185度スタートの感覚とそう言う意味では同じ。初めに触れたところからの...
2024/07/12 16:00
雨が降ったり止んだりです。アイス珈琲を作ります。ネルドリップで淹れてます。大量にドリップする時はお湯の染み込み方とかに考えを巡らせたりします。どの様にお湯が染み込んでいるのかってとてもロマンがあり...
2024/07/12 00:13
もりかわコーヒーさんからドリップバッグ のサンプルが届きました^ ^ 嬉しい楽しみです。アロマティックブレンドは焙煎前ブレンドです。最初の内はそれぞれを別々に焙煎してたのですが、スッキリ焙煎したいのに焙...
2024/07/10 19:12
加太・魚市商店へテングサを買いに行きました。いつも気にかけてもらえてて嬉しいし、ありがたいです。今回は久しぶりに店内でも食べました。美味しかったです。加太の海は釣りの時の撒き餌を禁止してるらしいの...