2020/09/25 19:47

その間のこと

今日の朝今日の夜その間のこと

2020/09/24 20:10

その時その時

腹式呼吸と逆腹式呼吸どの状況でも腹式呼吸ができるようにする為かとはたと気付くその感じではナーディ・ショダナはおもしろいなと思いましたその時その時で確かめながら水瓶座の時間は何万年か続くそうですその...

2020/09/23 20:40

呼吸

最近は採気法をします腹式呼吸焙煎は色々な事が変わっていく中で思ってる味が出るところまで同じ範囲内でいくつかの事を繰り返すと思ってるところも出てくる様に思いますはじめチョロチョロなかパッパ ジュウジ...

2020/09/22 20:27

空と訃

昨日の夕焼け昨日は高校の時のデザイン課の先生の訃報を聞きお花をお供えさせていただきました高校に入ったばかりの時はあまり行きませんでしたが、色々な意味でこの時期は感じる事のとりわけ多い時だったなと思...

2020/09/21 12:29

気持ちの感じ方

この時間のここの手元にあたる光季節とその中の時間定点とした時の箱の中での変化今日もいい天気ぶらぶらするのにもよい日和ほっつき歩くという話しをしました名古屋大学でコロナの人工抗体できたという話しもネ...

2020/09/19 11:57

長月

長月ブレンドに変わりますよろしくお願いしますガテマラ主体でコロンビアとブレンドしてます心地よくなめらかなコクのブレンド長月なので9月ですがもしかすると旧暦も使うかもしれませんラテン語だとセッテンバー...

2020/09/19 10:10

ソッと立つ

マーケットワカヤマのニオくんがWAKAYAMA COFFEE MARKETの案内を持ってきてくれました六店舗の珈琲屋さんが同じ豆を焙煎して飲み比べをするイベントですおもしろそう^ ^秋の空気ソッと立つ感じ

2020/09/19 00:52

仕込み

珈琲豆の焙煎をして同時進行でアイス珈琲を仕込みました珈琲を作ってボールに入れてラップをピンと張りますそのあと、自然に冷めたものを使いますアイス珈琲はドリップ用のポットに入るお湯の量を優先させて作り...

2020/09/17 21:35

ギアが合う感じ

カブのガソリンを満タンにしました二輪気持ちいい^ ^今日は新しい扉ブレンドを作りましたそろそろ長月ブレンドを出そうと思っています高野山の森林の甘い香りブレンドはペーパードリップで飲むのとネルドリップで...

2020/09/16 18:16

一番遠い星

心のコンパス心がコンパスイカロスの向こう本日は定休日です

2020/09/16 14:39

定休日です

今日は医療機関に行き加太にテングサを買いに行きました、魚市商店は美美みたいだから好き今日は定休日です

2020/09/15 18:46

奥の院

高野山森林組合の森林イベント用の珈琲取りに来てくれました奥の院へのお供えもお願いしました明日は定休日です

2020/09/14 14:24

新しい

ソロリソロリニャー秋の空気今年は長月ブレンドをとばしてしまいそうだんだん、太陽暦の味から旧暦の味に近くなってるなと思う何かひとつの決まっている様な事を前提として進めていく様な感じでも後付け感がある...

2020/09/13 20:13

満ち欠け

お客さんに紹介するのに差し上げた葉書が戻ってきました。これはもくれんさんが持ってる方が良いと思って、とのこと九州に行くならぜひ寄ってみてくださいもしくは、ここに行くのを理由に旅行先を九州にするのも...

2020/09/11 19:10

水の鏡

路地のマンホールのフタ雨の後は水がはる高野山寺領森林組合のブレンドラベルを作りました、今回は森林の甘い香りがイメージですなんとなくブレンドの取り組み方が広がってきたと思います水盤に映る景色気持ちい...