2020/11/03 11:35
焙煎しよー昨夜はBASEのオンラインショップのコーヒーの説明文を補足で少し書き加えていこうとしたら、結局全部できました何かのSNSで集英社の漫画は句読点がなくて、小学館の漫画は句読点があるというのをみたの...
2020/11/02 22:44
焙煎は明日明日は文化の日文化の日はお休みお休みは静か静かはサイレントサイレントは静寂静寂は心心は自由連想ゲームも珈琲に使っています珈琲だけじゃないかもしれないですがこれまでのことが感覚だなと思いま...
2020/11/02 18:41
雨の日買い出しに行きました営業終了後に焙煎珈琲についての時間のかけ方が変わってきた様に思います、環境を見ていくことはとても大切日常の中でその事を知った日や知った時が境目で、パレードの山型パンで作っ...
2020/10/27 10:43
秋味ブレンドを作ってますガテマラとモカ・ハラール、両方同じ様な感じで黒く焙煎してますがブレンドすると秋味ブレンドの味になります淹れる時は自分の普段のやり方でまず淹れていただくか、いやいやよくわかん...
2020/09/26 11:44
先日夜半のミルメンテナンスに引き続き焙煎機のシリンダーの炭落とし思いつくところからそれぞれの思う仕事の違い四季の郷の駅長さんにドリップコーヒーの提案をしてみました色んな方面から思いつくところから思...
2020/09/24 20:10
腹式呼吸と逆腹式呼吸どの状況でも腹式呼吸ができるようにする為かとはたと気付くその感じではナーディ・ショダナはおもしろいなと思いましたその時その時で確かめながら水瓶座の時間は何万年か続くそうですその...
2020/09/23 20:40
最近は採気法をします腹式呼吸焙煎は色々な事が変わっていく中で思ってる味が出るところまで同じ範囲内でいくつかの事を繰り返すと思ってるところも出てくる様に思いますはじめチョロチョロなかパッパ ジュウジ...
2020/09/22 20:27
昨日の夕焼け昨日は高校の時のデザイン課の先生の訃報を聞きお花をお供えさせていただきました高校に入ったばかりの時はあまり行きませんでしたが、色々な意味でこの時期は感じる事のとりわけ多い時だったなと思...
2020/09/21 12:29
この時間のここの手元にあたる光季節とその中の時間定点とした時の箱の中での変化今日もいい天気ぶらぶらするのにもよい日和ほっつき歩くという話しをしました名古屋大学でコロナの人工抗体できたという話しもネ...