2021/09/18 19:57

ワカヤマ ローカル

今回のネルドリッパーには、紀州ネル・平織りと入れました。偶然にも和歌山なの嬉しい。メイド イン ジャパンワカヤマ ローカル

2021/09/13 20:36

世界のソウゾウ

まいどおおきに食堂はピノキオ珈琲店に変わってるところもあるみたいです島崎町食堂も来月始めには喫茶店に変わるそうですアメリカがアフガンから撤退すると沖縄からも軍を引くのだろうか地球が生き物なら名前を...

2021/09/13 01:46

これからネルところ

ベトナムの冷却後平織り紀州ネル布のネルドリッパーあらためて嬉しいな次の総理大臣誰かなその時ごとの得意分野期間とかでもいい様に思う、ある程度の一定期間続くことは安定ではあるけど、変化している事もバラ...

2021/09/12 21:29

海の記憶

モコモコミュージアムでの作品展が終了しました絵が戻ってきました三本分アイスリキッド珈琲に貼っとこうインダストリアルデザインという観点グラニタが9月末までなのでグラニタを使ったメニューは今月末までです...

2021/09/12 17:45

紀州ネル

東京で受動喫煙についての裁判が行われてるそう違憲なのではないかという話し厚生労働省と文部科学省の共同作業文部科学省が主体の様今日はネルを買っている丸太衣料のSNSでもくれんで使ってる平織りのネル布は紀...

2021/09/12 01:02

何の人

自転車の前輪はいくつかの部品に分かれている名前の知らない草を雑草という感じ名前は不思議だ色々な物に名前がある民芸の物などで無名というのがあるそういう名前、言葉自転車の前輪を入れ替えました名前の知ら...

2021/09/12 00:45

空間について

珈琲を飲む空間の味そう思う時とこう思う時そういうリズム変わるという事が楽しみコンボイレースの話しをしたら和歌山港より白浜空港の方がしやすそうという話しになりました、たしかにそうかも紀伊半島周遊ラリ...

2021/09/11 10:14

喫茶去

まだ辞めてないから、やっぱり続投しますとかもあるのかなと思ったりもします切られる前の大木については良いことを言うし、そういう意味では、価値観の変換にはなるのかなあとか自分たちも動かないと、という発...

2021/09/10 22:35

月と潮

何となく残暑の様な気がしないでもない朝と夜は涼しい感じコーヒーアイスクリームについての話し、会話の中で新しい事が入ってくるのでおもしろい流動的に変化していくその中でいいものに出会うと良いなと思いま...

2021/09/10 21:06

月の夜に

今回の産地証明書についての事以前のインドネシアのスマトラコーヒーの通関業務の時の事があるので、話しもスムーズな様な気がしますスマトラの時は神戸の中の検疫所などをまわりました、体験は経験として、役に...

2021/09/10 20:29

お城のホール

和歌山城ホールの外観を見に行きました立派なホール楽しみだな今日は取材があり話していてあらためて色んな人に飲んでもらって、その話しを聞いてからその事で考えたのはよかったのかもなと思います飲む人ごとに...

2021/09/10 20:16

通る道

通り道という考え道だから通る通るから道になる何かあるから通る通るところに何かある相互作用もあるのだろう歩いてる時にここは通ったのかなそういうことも

2021/09/10 20:03

移り変わる

空を見上げるどんどん変わっていく買い出しの途中

2021/09/10 00:22

名前の移動

スマホ選挙になったらいいのにねその時、誰が当選するか興味あるなコロンビアは中深煎り声の上げ方その人ごとにそれぞれあるだろうなと思います20年ほどの期間で見ると、焙煎度合いは呼び方も浅い方に移動してい...

2021/09/09 22:02

リメイク

カウンターの椅子を徐々に張り替えてもらっています葛城町にあるCOBO FUJIにお願いしました最近、遊んでる焙煎度合いの違う四種混合からの流れでの浅煎りと中煎りのブレンドを組んだの、おもしろいなと思いますそ...