2021/01/29 12:32

気持ちの入れ物、容れ物

お昼の光り珈琲豆の準備iPhoneを首からかけるのあったら散歩の時も珈琲を淹れる時にも使えるなと考え中自分で珈琲を淹れる時は、ある意味で比べるとお湯の温度は高めなんだと思いますそう考えるとスペシャルティ...

2021/01/29 00:07

触れるということ

APDのことをテレビでしてました鹿革のフィンガーコット、古来、鹿革は甲冑などにも使われてたそうですいまのお金も現金という仮想通貨になっていってる世界の人もいるのだろうなと思います、流通経済の不思議触れ...

2021/01/28 23:40

あらしのよるに

この色がこの色で見えてるという事ライブ配信で服の販売してるのを見ました昔、祖母の花市場について行ったのを思い返してました冷たい時は豆も冷たいからそういう意味では冬の味だなと思いますウルフムーンとい...

2021/01/28 23:11

生体心理

珈琲豆を買って行く人に聞かれたら始めに10g(大さじ山盛り2杯)で珈琲を淹れる事や、普段飲んでる人には普段と同じ様にして使ってみて下さい、お店では20gで淹れてますってお伝えしているのですが、この辺りも...

2021/01/28 19:23

そうじゃないその日

昨日の夜中にオンラインショップのSEO設定をしました、やっていると結構、時間の経ってるものだなと思います最初、よく分からなかったのですがやっていってみるとなんとなくわかりましたPayPayのゆうちょ銀行のチ...

2021/01/27 23:34

生業の考え

マイナーサブシステンスというのがあるそうです、遊び仕事という考え、経済的には頼りにならず、成果や収穫はあてにはならず、作業としてはけっこうきついがその楽しさにはまるとなかなかやめられないものをいう...

2021/01/27 18:14

自然ということ

昔の日本のぶらぶら歩く理由って田んぼの見回りだったそうです散歩でぶらぶらして、お稲荷さんのところに行きました。街全体が遊歩道のある公園の様な感じだといいのになと思います、でも歩いてるとそんな感じか...

2021/01/27 10:46

海のこと

村上海賊(水軍)のことブラタモリでしてました。熊野水軍もそうみたいですけど瀬戸内海の潮目、海流や暗礁や岩礁などの案内などをしてるって聞いたことあります。ブラタモリでもそういう説明していておもしろか...

2021/01/26 19:54

空間デザイン

本多静六、明治の人湯布院温泉発展策を提唱した人みたい湯布院はドイツのバーデンバーデンという温泉をお手本にしてるみたい和歌山城公園も本多さんが設計したそうですそういう意味では、いまの和歌山城もそうで...

2021/01/26 02:47

変更、多分いけました^ ^

BASEのオンラインショップの設定と商品説明に英訳つけれました^ ^これで多分、大丈夫だと思います^ ^グーグル翻訳様でしました。

2021/01/26 01:48

paypalについて

先日、外国からのお問い合わせの時にBASEのオンラインショップの海外の登録をしてみたけどどうもうまくいかないので、もしかすると普通にもくれんのウェブページのEnglish版から珈琲豆のメニュー表を見てそこから...

2021/01/25 21:50

新しい登録

オンラインショップに各珈琲豆500gのクリックポスト用を登録しましたラミジップの袋もオンラインショップでバラ売りしてみようと思います

2021/01/25 20:43

川の横の道

買い出しとクリックポストの投函の途中で見つけた鉄の階段、好きな感じ歩きだから行けたかもなと思います鉄の階段ってやっぱりいい感じだな和歌山市観光協会の人と久しぶりにお話し観光周遊消費促進事業について...

2021/01/24 22:23

飲んだ時の味の輪郭

ストレート珈琲の焙煎度合いはブレンド珈琲に比べると総体少し浅めの焙煎の焙煎が多いと思いますブレンド珈琲は特異性、独自性がよく出る様に焙煎した結果として、いまの深煎りというところになってます。飲んだ...

2021/01/24 19:47

余地

例えばですが10gで150cc抽出20gで150cc抽出10gで300cc抽出20gで300cc抽出それぞれ湯温を90℃以上と80℃以下で淹れるとかだと抽出の差ってわかりやすいのかなと思いますアロマティックとマイルドブレンドは同じ珈琲...