2025/10/06 11:30
季節のブレンドが秋味ブレンドになりました。1杯600円です。ガテマラ・深煎りとエチオピア・深煎りのブレンドです。コックリ美味しいブレンドです。豆売りもしてまして、100g 780円で、250gで20%オフで500gで30%...
2025/10/06 10:11
銀河の時のフィギュア画像を作ってくれました。いい記念になりました。ありがとうございます。朝もっくはトーストがドリンクセットで50円引きです。よろしくお願いします。高市早苗さん、クールジャパン戦略の担...
2025/10/05 03:14
コーヒー濃縮液が届きました。アイスクリーム用ですが、ウイスキーの様にロック、水割り、トワイスアップ、ストレート、ソーダ割りなどで楽しむ用にも使えそう。ウイスキー樽は内側を焼いて香ばしさを出したり、...
2025/10/03 18:09
コーヒーソフトの原料用の濃縮液が届くと連絡がありました。予定より早く上がってきてくれたの嬉しいです。10/8以降着予定でしたが10/4着。わーい。玉林園さんと話しするのも楽しみです。
2025/10/03 15:02
ぱどのYouTubeで紹介していただきました。わかやまおみやげセット、紀州ネル(綿ネル)ドリッパーと1杯分のコーヒー粉のセットです。先日の銀河内で紹介させていただいてたのですが、和歌山市発祥の新素材みたい...
2025/10/02 21:00
昨日10/1は、WEST EXPRESS 銀河の車内でコーヒーを淹れるという経験をさせていただきました。紀州ネルの紹介という形で乗りました。「和歌山市発祥の紀州ネルという素材でコーヒーを淹れてます。それで淹れたコー...
2025/10/01 14:04
林完次さんの天の羊と宙(そら)の名前は高校の時に、竹町商店街の中の本屋で学校の帰りに買って、それから持ち歩いてる本です。かれこれ30年くらいもってる事になります。コーヒーの日に銀河という名前の電車に...
2025/09/28 10:11
10月1日のコーヒーの日はJR田辺駅からJR和歌山駅までの区間、銀河という電車の中で綿ネルを使ってコーヒーを淹れさせていただきます。綿ネルは和歌山市が発祥で、そこから、紀州ネルと呼ばれていました。今回はコ...
2025/09/28 10:03
なるほどなるほど今日追加で配布しようとして、昨日取りに行かせていただいた国勢調査の書類を昨晩もくれん終了後に作って作っていたのですが、あれ?足りないなと思い、今朝また電話で話していて、そもそも総務...
2025/09/25 09:09
大桑教育文化振興財団からの返答がまいりまして、今回は落選でした。ひとまず、有識者の方々に綿ネルの発祥が和歌山の紀州ネルという事を見ていただけた事が嬉しい事です。喫茶トーラスさん、また行こ。国勢調査...
2025/09/23 13:33
秋分の日2025.9.23(旧暦8.2)旧暦の9/23は11/12だから50〜51のインターバル今日からの焙煎がどうなるかだな昨日は車輪珈琲さんとやりとりしていて、雀地龍と跌岔を改めて見直してました。うまく役に立ってくれる...
2025/09/23 01:33
玉林園さんにお願いする珈琲アイスクリームの為の、原料にする為の濃縮珈琲製造用のコーヒー豆を出して、玉林園さんにも経過連絡しました。これでひとまず、しばし待つになりました^ ^何となく銀河の中で淹れる珈...
2025/09/22 02:35
わーい^ ^ネル・るるる、製本していただきました。嬉しいです。JR西日本「銀河」内での配布を考えてます^ ^タイミングで今日は、茨城県から来た人にも渡す事ができました。筑波に牛久、サザコーヒー、筑波万博45...
2025/09/19 10:01
6弦フレットレスベース服部龍生ライブ9/25(木)19:30スタート3000円(珈琲付き・りんごジュースもあります)珈琲もくれん2階
2025/09/18 23:04
南海電車とYOASOBIのコラボいい感じ9/23(火・祝)から。めでたい電車「かなた」にラッピング。9/25(木)27(土)28(日)は和歌山公演3DAYSですものね。群青好き。















