2020/04/26 13:11
たしかにそうだなと思う政府がお金を印刷すると問題だけど、国債を発行して日銀に買ってもらってたくさんお札を刷ったらいいのになー、そしたら配れるのにそしたら、国の借金はないし、そのお金をうちで使ってく...
2020/04/26 13:10
先日、ドアを開けた時に自分の顔を打ったのですが今日、少し痛いです腸内フローラもさることながら脳内フローラもでてるかもしれません自分の制御できない領域は新しい発見がありおもしろいなと思います
2020/04/25 17:05
5月5・6・7日は健康を願って珈琲を飲むの良いかもしれません、コーヒーは腸内フローラの働きを助けて免疫力を高めるそうですhttps://kimameya.co.jp/mame/corona.htmlもくれんは6日は定休日なので前日にコ...
2020/04/24 17:24
飲む側からだと薫香とかスモーキーとかの文言も入れてみてもいいのかもと思いましたラフロイグとか、ラガブーリンとか、ボウモアとか、アードベックとかそんな感じ
2020/04/24 02:26
すばらしい世界旅行観てたなと思いました思えば兼高かおるにしてもすばらしい世界旅行にしても地球ジグザグにしても世界の車窓からにしても、野生の王国にしても、好きな番組だったなと思います写真手前は仁くん...
2020/04/24 01:48
デカフェ・コスタリカを焙煎デカフェ、美味しくないというのを聞いて取り組みました美味しくないのって、飲んだ人が美味しくないと感じることだと思う理論で、焙煎度合いが浅いか、焙煎の焼きが足りないのではな...
2020/04/23 23:04
焙煎しましたBACEのオンラインショップも少しまた手を加えました修正箇所が見えるのはありがたいですシステムに沿って動くというのはこちら側を修正していくこと自分が変わらない様に水の心で精神はまた自分の中...
2020/04/22 18:29
アナ雪2を見ました過去の良いことの為にした事が今を囚われにしてる事もありそれを壊すことも必要な時がある未知の旅今を生きるということは未知のことで未知でないと思うことは過去に生きているのかもしれない...
2020/04/22 17:57
体を動かす時の感覚気持ちいい銀座をブラブラと歩くテレビを見ましたブラブラ歩くの楽しいと思う街を楽しむって目的があってのことだけじゃなくて、その中での移り変わりや動きを楽しむこともそのひとつなんだと...
2020/04/21 17:21
よし!深煎り珈琲を飲んで免疫力アップだぁコロナアクション!コロナクションの方がいいかなぁサカナクションみたいだし天文館通りの新緑がきれいでしたコロナラプソディ