2020/05/03 13:28
朝、歩いて天文館通りの郵便ポストまで行きましたこの道には天文教育家の高城武夫が作った日本で5番目の常設天文館(和歌山天文館1981年開館)がありました。あと、もう少し坂を登ると真砂浄水場(1925年建設)...
2020/05/02 19:35
豆・粉売り用の珈琲豆を準備してますできる事をできる範囲内でなるべくいつも通りの行動考え方を変えていく方がいつも通りの動きになるなと思います環境と自分の関係性変えていくのが普通だとあまり変わらないな...
2020/05/02 15:54
コーヒー寒天とクリームコーヒー寒天の写真をメニューに入れました今日も熱いので熱中症には気をつけます連休中の営業時間の案内をしてませんでしたので書き出します5/2(土)9:00〜24:00(23:30 OS) /3(...
2020/04/30 22:57
夜の珈琲明日からコーヒー寒天です初夏ブレンドは諸般の事情によりまだできませんコーヒー寒天ができるとクリームコーヒー寒天もできますコーヒー寒天のテイクアウトも考えよっと見栄えがしないけどアイス珈琲の...
2020/04/30 12:33
路地のライラックが咲いてました店内の棚を作り替えてもらいました今日もいいお天気で気持ちいい少し暑い感じもう季節は初夏ですが初夏ブレンドはもう少しお待ちください
2020/04/28 19:14
通販サイトに8739クッキーをアップする準備してます店内での変化も少しすると感じですこの先の事を考える上ではいまからの延長線としてのこの先なので色々な楽しいことも独自に考えれるなと思いますプランという...
2020/04/27 23:17
リキッドアイス珈琲用にコーヒー豆を焙煎していますエキストラブレンドを使いますエキストラブレンドはマンデリンとモカ・ハラールとガテマラとベトナムのコーヒー豆を使います風薫るツツジの季節、九州の九重山...
2020/04/27 15:38
もくれんの通販ではクロネコとクリックポストを使っているのですがクロネコの料金を改正しました。すべて税込です、よろしくお願いします。〈クロネコ宅急便〉北海道 1694円北東北 1133円南東北 &nb...
2020/04/27 11:04
4月の下旬そろそろコーヒー寒天の準備をする頃衣替えの時期でもあるなと思います密という意識 病という意識これにしても個々の持ってる感覚感性で違うものだろうなと思います自分の感覚を人と照らし合わせて確...
2020/04/27 10:23
浅煎り以外は深煎りを煎りわけているのですがこうしてみるとにこんな感じなのだなぁと思いましたなんとなく美美で飲んだ時の吟味の感じがわかった感じがしました四ツあるあるけど四つだなと思いました
2020/04/26 13:11
たしかにそうだなと思う政府がお金を印刷すると問題だけど、国債を発行して日銀に買ってもらってたくさんお札を刷ったらいいのになー、そしたら配れるのにそしたら、国の借金はないし、そのお金をうちで使ってく...