2025/11/16 02:24


11/14(土).15(日)と和歌山市・岡の宮(刺田比古神社)で「と。」のイベントがあります。岡の宮は紀州藩主の徳川吉宗さんゆかりの神社です。暴れん坊将軍の人。

徳川吉宗さんは、南蛮貿易が禁じられている時に西洋の医学や天文学などを取り入れたそうです。あと馬乗りが得意だったので、オランダ人から馬術を習ってたり、象も輸入したみたい。興味多そうで楽しそう。あと、綿花の栽培の奨励を紀州藩主時代にやっていたので、西洋文化という点でのコーヒーと紀州ネルの発展の基礎になる綿と両方ともに関係が深そうです。

ちょっと感慨深い。

同じ時代にいる事にもいた事にも感謝です。