2025/09/18 21:20


生豆の質感も違うから、火入れのタイミングも変わってくるんだなと今回改めて思います。検証する見方で変わるものだなと思います。

玉林園にアイスクリームを作っていただくのに関連して調べていたら、インスタント珈琲を作ってもらえるところも見つけられてラッキーでした。

いまは珈琲アイスクリームに全振りしてるので、インスタント珈琲はもう少し先です。何かの形で出したいです。

でも、JR西日本の寝台列車「銀河」の中での紀州ネルについての事もあるのと、国勢調査もあるのでボツボツ行こうと思います。

髪を切りました。

わかやまおみやげ、まとめて購入してくれたの嬉しいです。泉州ぱどで取り扱っていただけたのも嬉しいです。https://youtu.be/NQV6Gkkw2c4

南大阪と和歌山北部は昔から繊維、鉄鋼、鉄砲などでも関連してたので近畿ヘレニズムだなと思います。

熊野オリエントとの融合。

東はSCAJ2025(9/24〜26)で西は大阪・関西

万博内でOKAGESAMA COFFEE EXPO(9/28・29)もあり、続けて珈琲を楽しめる様になってるのもおもしろいなと思います。