2025/08/14 00:02

大阪市立美術館にゴッホ展を見に行きました。
ゴッホの周りを絵を通して見れたの楽しかったです。ヨーさん(ゴッホの弟テオの妻)すごいなと思いました。
ゴッホ自身が敬愛しているミレーの絵を模写してるのも良かったです。農村の人達の絵や農村の風景の絵がたくさんあり、良かったです。
27歳で画家を目指してから37歳の間のこと。
天王寺のビル間の歩道橋がいけたら、南海和歌山市駅とファーストビルの間も歩道橋いけそう。ブルーピリオドのオープニングで走っていた渋谷駅の通路も長かったなと思います。
ビルの中の中2階、M2階の感じって落ち着きます。天井高もあるのだと思います。伊礼智さんも著書の中で天井高を抑えることで長さが長く感じる、という事を書いてました。武蔵野のオープンハウスの時に見に行ったのおもしろかったです。