2025/04/30 14:59

木曜日に紀州ネルの厚手の平織りネルが届く予定。新しい展開として楽しみです。
JICAの冊子をいただきました。エチオピアンレザーの人のもともとの活動の事が載っています。レザーとしては広瀬・芦原地区が共通してる。エチオピアのアートについては、案外とふくカフェさんに行くと色々とおもしろそうだなと思います。
カナダの網漁のことで村上さんという方のストーリー現地にあるそうで聞いていて、おもしろかったです。北米かぁ。
関西万博のパビリオン。こちらから建物を用意して展示するタイプのものも、改めて考えると、自分の国の発信をしたいところからするとハコモノを準備してくれてるのは良い方向なのだなぁと思ったりもしました。何から何まで全部自分のところでしたいというのもあるのかもしれないけれど限られた中で何ができるかと考えるのも、とても技術のいる事だと思います。しっかりとしたコンセプトも必要になってくるでしょうし。JICAのエチオピアのページでも書いていたけれど限られた中で何ができるかというのも大切だなと感じました。思考と体感。